忍者ブログ
[1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6]  [7]  [8]  [9
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

うぅうぅー寒いー
よし、今日はこれまで、
PR
昨日、水戸商工会議所の人が取材に来てくれました。 水戸では第5回
コミックマーケットがやって来る、ということで商店街の人も何やら騒いでいるのです、その影響でしょうかね、我々には似て異なる分野なので全然分かりませんがコミケの開かれる22,23日には2万から4万人の人が外地から水戸に押し寄せると聞いています。
 2万から4万というと上杉謙信が他の大名と連合して北条を攻めた時くらいの数でしょうか、ちと想像がつきませんが・・・
 その商工会の職員の方が高萩出身ということで高萩にあった製紙工場(だと思ったのですが定かではない)のことを聞いてみましたが5年ぐらい前に倒産したそうです、現在は映画、テレビの仮面ライダーとかのロケに使われるらしく自分としてはイバライガーとかも其処でロケハンしてほしいと思ってしまいます。 かつて夜でも煙を吐き続けた煙突も今はライダーが飛び降りたりしているのでしょうか? 竜馬伝とかも海のシーンはおそらくあの辺の浜で撮っているような気がします、見覚えのある海岸だし桂浜はあれほど広大ではありません、もっとコジンマリとしていたし砂の粒も画面で見ている限り違います。
 暖かくなってきたので布団部屋にもとどまる事が出来るようになって来ました。
斜め上の広告を消したいので無理に更新しているが未だ消えず・・・
何故なのか?
仕事場に入る時、遠回りして偕楽園を回ってくる。
もはや満開で早咲きの梅は花が散っているものも何本か見受けられた、何も買わないので売店の売り子の人たちに挨拶されるのが嫌で足早に進まざるおえないが、梅の樹というのは大きくならないものだと・・・子供の時から見ているサイズとほぼ変わらない、寿命もドレ位なのか気になる。 
第4回目の土日にして漸く好天に恵まれそうな偕楽園です。
朝、散歩がてら通ってきましたが早くも東京その他田舎の方からバンバン観光客が押し寄せてきたいます、商店街のみなさん、頑張ってください。
カレンダー
05 2024/06 07
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
カテゴリー
最新記事
(05/18)
(05/12)
(05/11)
(05/06)
(05/05)
忍者ブログ [PR]